
今回はFE(ファイアーエンブレム)ヒーローズのバアトルが、星4レベル最大になりましたのでご紹介致します。
バアトルが登場するFEシリーズ
「ファイアーエンブレム 封印の剣」より登場です。
ファイアーエンブレム封印の剣は、2002年3月にゲームボーイアドバンス用ソフトとして発売しております。
バアトルは娘であるフィルを追いかけて、西の方へ出向いたところロイと合流し、仲間になります。
バアトルのプロフィール
辺境の戦士であり、豪快な性格で周囲を振り回しております。
娘であるフィルを溺愛しており、娘を探す旅に出ております。
フィルとはとても似つかないですが、紛れもなく父親のようです。
FEヒーローズではその豪快さにピッタリの強スキルを習得して登場します。
FEシリーズでの絵師と声優

絵師は岡谷さんです。
かなりゴツいキャラクターです。
こういう見た目の戦士がいるのもファイアーエンブレムの魅力の一つでしょう。
武器はハンマーなのに完全に斧を持ってますね。
豪快な性格で周りに迷惑をかけているようですが、娘を溺愛していることから、実は優しいパパさんなのでしょう。
声優は利根健太朗さんです。
う~ん、声だけ聞くと昔ながらの熱血漢とでもいうのでしょうか。
私はちょっと苦手なタイプかもしれません(笑)
バアトルとTALK!してみました
「訓練だな!ではワシを殴ってみよ!」
プロレスラー方式でしょうか!?
「悩み事か?ワシが受け止めてやろう」
肉体的な意味でいえば、あと5キロ筋肉を増やしたい・・・
「皆までいうな。目を見れば分かる」
人を見た目で判断してはいけません!
「あはははは」
ハハハハハ
「ワシの出番か?ワシの出番だな」
あんまりないですけど、闘技場で出てきたらビックリします(笑)
「見ろ!このワシの肉体を!!!」
確かにステータスは悪くないですね!
ということで、全6パターンのTALK!が収録されておりました。
なかなかの頑固親父っぽいですが、決して悪い人ではなさそうです。
バアトルの能力紹介

バアトルのステータス画面は星4レベル最大のものです。
ステータスだけ見ると強キャラクターな気がします。
HPと攻撃が高く、守備も高いので攻守にわたって活躍することができるでしょう。
唯一の弱点は魔防の低さですが、カバーのしようがないので、魔道士相手にはとにかく逃げ回りましょう。
習得しているスキルも強力なものが多く、中でも獅子奮迅3をナチュラルに習得しているのは強みです。
ただでさえ高いステータスが更に上昇します。
バアトルがもしエルトシャン級のイケメンキャラクターだったら、使用率はグンと上がっていたでしょう。
バアトルのスキル
バアトルのスキルをご紹介致します。
武器はハンマー+です。
威力12 射程1 重装特攻
威力はそれなりですが、重装特攻の効果があるのは強みです。
同属性のヘクトル相手にも良い勝負をしてくれるでしょう。

補助スキルはぶちかましです。
射程1 対象を自分と反対方向に2マス移動させる
私のイチオシの補助スキルです。
特に魔道士相手に間合いを一気につめることができるので、一方的に攻撃されるリスクが減ります。
また、ピンチな味方を逃がすこともできるというメリットもあります。
奥義は習得しておりません。

スキルAは獅子奮迅3です。
攻撃、速さ、守備、魔防+3 戦闘後、自分に6ダメージ
皆様ご存知、スキルAの中でも最強のスキルの一つです。
これによりバアトルは弱点の少ない強キャラクターへと生まれ変わっております。
元々のHPが高いということも含め、獅子奮迅3ととても相性の良いキャラクターといえるでしょう。

スキルBは差し違え3です。
自分のHPが50%以下で、自分から攻撃した時、敵が反撃可能なら絶対追撃
このスキルもバアトルの他のスキル、そしてHPの高さとよく噛み合っていると思います。
獅子奮迅3でステータスを上げつつ、HPを減らしたのち、差し違え3が発動します。
HPと守備が高いので、HPが半分以下になっていたとしても、問題なく差し違え3のスキルを使用することができるでしょう。
スキルCは習得しておりません。

まとめ
奥義には攻撃系、守備系のどちらのスキルを継承させても効果的に力を発揮することでしょう。
攻撃系なら定番の月虹でも構わないですし、広範囲攻撃の奥義でも良いです。
守備系なら大盾か長盾で良いでしょう。
攻撃と守備、どちらのタイプがパーティに不足しているかによって継承する方を決めましょう。
スキルCは速さの威嚇3にしておきましょう。
バアトルの速さは獅子奮迅3のおかげで決して低くありませんが、高くもありません。
敵から何度も追撃されるとさすがに厳しいので、敵の速さを下げる方向に持っていけると、バアトルの耐久力が活きてきます。
残念ながらバアトルを闘技場で見かけたことは1度もございませんが、使ってみるとなかなか強いです。
特攻+獅子奮迅3というスキル持ちという理由だけで、本来はもっと使用されても良いキャラクターなのですが、使用率が低い原因はやはり見た目なのでしょうか?
HPの高さも含めた高ステータスキャラクターなので、闘技場で敵として出てきたらとても厄介なはずです。
また、どうしてもバアトルを使用したくない方も、継承要員として星4までは育てておきましょう。