
今回はFE(ファイアーエンブレム)ヒーローズのラズワルドが、星4レベル最大になりましたのでご紹介致します。
ラズワルドが登場するFEシリーズ
「ファイアーエンブレム if」より登場です。
ファイアーエンブレムifは、2015年6月にニンテンド-3DS用ソフトとして発売しております。
ラズワルドは暗夜王国のマークス臣下として登場します。
ラズワルドのプロフィール
出自や経歴は不明で、ある日突然暗夜王国に現れます。
その後ガロン王の命により、マークスに仕えます。
女好きで踊りがとても上手いです。
よくナンパをしておりますが、実は恥ずかしがり屋で、ピエリの好意に頬を赤くする一面もあります。
男で「踊る」のスキルを覚えていたら良かったのですが、FEヒーローズの世界では「ナンパ」というスキルを覚えて・・・・・いるわけもなく、割と普通の剣兵として登場します。
FEシリーズでの絵師と声優

絵師はスエカネクミコさんです。
意外と大柄のようで、この体つきで踊りが本当にうまいのでしょうか?
いわゆる傭兵という職業で、身なりもそこまで派手ではありませんが、主観的には結構かっこいいと思っております。
ナンパが成功しないのが嘘みたいです。
肩当てが妙に重そうなので、このせいで速さのステータスが低いのでしょうか!?
声優は木島隆一さんです。
ナンパするだけあって、多少チャラさのある声です。
ラズワルドとTALK!してみました
「じぃ~っと見られたら・・恥ずかしいよ」
恥ずかしがり屋なのに、ナルシストっぽい感じがしますね!
「どんなに辛くても笑顔で乗り越えてきたんだ」
過去が明らかにされていないですが、どんな生き方をしてきたのでしょうか!?
「ンフフ」
フフフ
「特務機関ってかわいい女の子が多いんだね」
シャロンとアンナ以外にも追加されるという伏線でしょうか!?
「僕、踊りが得意なんだよ」
スキルで持っていて欲しかった・・・
「笑ってたらいいことあるよ!ホラホラ!君も!ンフフ」
よくニヤケた顔だと言われます!
ということで全6パターンのTALK!が収録されておりました。
チャラいけど友達にいたら楽しそうなキャラクターですね。
ラズワルドの能力紹介

ラズワルドのステータス画面は星4レベル最大のものです。
ラズワルドは赤属性の歩兵で、武器は剣です。
バランスの良いタイプで、速さが低いこと以外は特に弱点はありません。
限界突破まですることができれば、かなりの強さになるポテンシャルはあります。
覚えているスキルが少し物足りないですが、有利属性である緑属性の斧には滅法強いです。
また、奥義で回復することができるので、壁役としての性能もあります。
ラズワルドのスキル
ラズワルドのスキルをご紹介いたします。
武器は銀の剣+です。
威力15 射程1
特殊な効果はないですが、威力の高い剣です。
このまま使用して問題ないですが、ラズワルドは速さが低いので、勇者の剣を継承させると速さに関係なく2回攻撃ができるのでオススメしておきます。
ただしその場合はさらに速さが下がるので、敵からの追撃対策が必須となります。
補助スキルは習得しておりません。

奥義は夕陽です。
カウント3 与えたダメージの30%自分を回復
回復効果のある奥義で、カウント数もそこまで長くはないので、使いやすい奥義です。
ただし、威力の高い奥義ではなく、回復量もそこまで多くはないので、過信は禁物です。
個人的には長盾や大盾などの守備が上がる奥義を継承させた方が良い気もします。
スキルAは習得しておりません。

スキルBは斧殺し3です。
敵の武器種が斧で、自分のHPが50%以上のとき、自分は絶対追撃、敵は追撃不可。
このスキルのおかげで緑属性の斧に対しては負ける要素がないでしょう。
ついでに緑魔殺し3も継承させておいて、マップによって使い分けるとより緑属性に強くなるでしょう。

スキルCは速さの鼓舞3です。
ターン開始時、周囲1マスの味方の速さ+4(1ターン)
ラズワルド自身は速さが低いのですが、味方の速さを上げることができるので、追撃は味方に任せましょう。
強力なスキルなので、このまま使用することをオススメします。

まとめ
補助スキルはあまり悩まずに適当なものを継承させましょう。
これだという相性の良いものはないと思うので、パーティに不足しているステータスを上昇させるものが一番良いでしょうか。
スキルAには相性激化3が良いでしょう。
ラズワルドは徹底的に緑属性に対して強くすることで活きるキャラクターなのです。
スキルBの斧殺しとも相性が良いので、ぜひ相性激化3を継承させましょう。
ラズワルドはステータスのバランスが良いだけに、逆に中途半端ともいえる仕上がりのキャラクターとなっております。
そのため、相性激化3を継承させあえて尖らせることで、とても使いやすいキャラクターに変貌します。
運よく限界突破を重ねることができた方は、王道の獅子奮迅3を継承すると、弱点の少ない強力なキャラクターを誕生させることができますのでお試しください。