
今回はFE(ファイアーエンブレム)ヒーローズのシーマをご紹介致します。
シーマが登場するFEシリーズ
「ファイアーエンブレム 紋章の謎」より登場です。
ファイアーエンブレム紋章の謎は、1994年1月にスーパーファミコン用ソフトとして発売しております。
グラ王国の王女として登場し、マルスの仲間になります。
シーマのプロフィール
闇の力に操られた皇帝ハーディンにより、グラ王国の王女に祭り上げられます。
グラ王国の国王であった非道な父とは正反対の性格で、民からの人望が厚いです。
結果的に王女になれて良かったと個人的には思いますが、その後のことはあまり深く掘り下げられておりません。
FEヒーローズでは非常に存在感のあるキャラクターなので、大いに活躍してもらいたいものです。
これまでのファイアーエンブレムの重装の武器は槍が多かったような気がしますが、FEヒーローズではシーマの武器は斧になってます。
果たして重装の時代はくるのでしょうか?
FEヒーローズでの絵師と声優

絵師はまよさんです。
ピンクの鎧が非常にインパクトがあります。
また、スカート?とのような造りの鎧を初めて見ました!
盾がかなり大きく、重装仕様になってますね!(特攻無効のスヴェルの盾を継承したらこの盾を他のキャラクターが持たないといけないのかな?笑)
盾も大きいですが、本人の身長もかなり大きそうです。
ヘクトル級でしょうか!?
声優は小林ゆうさんです。
喋り方はやはり王女らしい気品と風格があります。
シーマとTALK!してみました
「一国の王としては頼りないが・・・」
むしろ守備も魔防も高いので、頼りがいしかないです!
「すまぬなぁ、女らしい所作は分からない」
鎧がピンクなので、女らしさ全開です!
「堅物だと、よく言われたものだ」
軽薄な王女よりはいいですよね。
「この鎧はわが祖国の誇り」
スヴェルの盾が最高です!飛行タイプに全員継承したい・・・
「何か話があるのか?」
盾としての役割を考えると、シーマさんが一番です!!!
「フゥン」
ふぅぅん
ということで、全6パターンのTALK!が収録されておりました。
祖国への愛を感じます。
原作では目立った活躍は出来ませんでしたが、FEヒーローズでは大活躍してもらいたいものです。
シーマの能力紹介

シーマのステータス画面は星4レベル最大のものです。
シーマは緑属性の重装タイプで、武器は斧です。
シーマの魅力はその高い守備と魔防にあります。
物理攻撃も魔法攻撃にも耐えることができるので、安心して壁役を任せることができます。
さらにスヴェルの盾の効果で、アーマーキラーなどの特攻を無効にすることができます。
鉄壁とはシーマのことを指す言葉なのでしょう。
他にも速さ以外のステータスは、平均以上の能力があります。
現環境では緑属性の斧といえばヘクトルの人気が高いですが、シーマは決してヘクトルの劣っておりません。
むしろ壁役としてはヘクトル以上の強さを発揮します。
安定した壁役が欲しい方は、ぜひシーマを使用しましょう。
シーマのスキル
シーマのスキルをご紹介いたします。
武器はキラーアクス+です。
威力11 射程1 奥義が発動しやすくなります(発動カウント-1)
威力はそこまで高くないですが、奥義が発動しやすくなるので、シーマにとっては相性の良い武器となります。
補助スキルはまだ開放されておりません。

奥義は長盾です。
敵の1距離攻撃のダメージを30%軽減します。
キラーアクス+の効果により、奥義の発動カウントが1減少しますので、2ターンに1度30%軽減されるという、恐ろしい奥義です。
シーマの役割から考えると、相性が良すぎると言ってもよいでしょう。
注意が必要なのは、遠距離攻撃に対しては奥義が発動しないという点です。
近距離攻撃であれば無敵の固さになりますので、回復役と組むことにより不死身のシーマが誕生することになるでしょう。

スキルAはスヴェルの盾です。
特攻が無効になる効果があります。
このスキルを飛行タイプが持っていたらと、ついつい思ってしまいます。
シーマは重装タイプなので、重装特攻を防ぐことができます。
重装特攻を持っているキャラクターは比較的多いので、重宝します。
最強クラスのスキルですが、重装タイプにしか継承できないようなので、飛行タイプへの継承を考えていた人は大人しくあきらめましょう。
スキルBはまだ開放されておりません。

スキルCは守備の鼓舞2と重盾の鼓舞の2択です。
守備の鼓舞2は、ターン開始時、周囲1マスの味方の守備を+3にします(1ターン)
重盾の鼓舞は、ターン開始時、周囲1マスの味方の重装の守備と魔防を+6にします(1ターン)
どちらも非常に強力なスキルですが、重盾の鼓舞は使いどころが中々少ないので、基本的には
守備の鼓舞2を装備することになります。
最近重装タイプのみで出撃するミッションが増えておりますので、そういった時には重盾の鼓舞が役に立ちそうです。

まとめ
シーマはハッキリ言ってかなり強いです。
ヘクトルさえいなければ、今頃緑属性の盾役はシーマだったかもしれません。
これといった弱点が見当たらないので、誰でにも使いやすいキャラクターとなっております。
2017年3月16日からスキル継承が可能となったので、補助スキルに回り込みなどのスキルを継承すれば、移動力不足も少しは解消できるかもしれません。
スキルBは追撃を無効にする守備隊形を継承したいところですが、エルフィを継承素材にしなければならないので、悩ましいところです。
色んな継承の組み合わせがあると思いますので、今後いろいろ試してみたいと思っております。